ギャラリーコーナー
忍者ハウスにはギャラリーコーナーもあり、天井からのライトでとても綺麗です!見にくいですが、一番右はNARUTOですよ。
忍者ハウスの魅力を出来るだけ、詳細に伝えていきます。
玄関扉がどこにあるのかは初めて訪れる人にはわかりません。もちろん、開け方もわかりません。しかも開けるのに一苦労します。更に開けると、もう一つ扉があり、真っ暗闇でパニックになるので、玄関扉の内側に感知式…
「忍者ハウス」が特区民泊から旅館業法によるホテル営業の許可が下りました。何が変わったのかというと、大きく変わりましたが、中身は同じです。例えば、ある力士が関脇から横綱になったようなもので、大きく出世し…
水晶玉を使って、掘りごたつ式のテーブルを撮影してみました。もう少し工夫すれば、もっと幻想的な写真が撮れていた気がしますが、テーブルに埋め込んだ刀がハッキリと写っているので自分的には○
1階のトイレ内には忍者関連の小物を集めて展示しているスペースがあります。トイレで用を足しながら、この展示コーナーをじっくり見てもらおうという考えで作りました(笑)。
自分で言うのも何なんですけど、裏庭の風景は本当に風情があります。夜はライトアップもします。何回ここで裏庭を見ながら友達と飲んだことでしょう。ここには子持ちタヌキとカエルの置物があります。
タヌキの置物は「他を抜く」という意味を持ち、縁起物としていろんな店前で飾られています。何と!忍者ハウスの裏庭にはその上を行く「子持ちタヌキ」の置物が飾られています。
思い切ってネットで購入!結構な値段でした…。しかも、効果倍増用のライトも設置し、世界一の忍者ハウスと自負しております。
忍者ハウスの設計の中で、この2階の窓だけは最初のプランから外せなかった重要なポイントでした。手前の模様のあるガラスも現在では貴重なものです。