春が来たよ
春になると、毎年楽しみにしているのが桜の花見。ふんわりと咲くピンクの花を見ると、心がふわっと明るくなります。今年もその瞬間を楽しみに、毎日天気予報とにらめっこしていました。
大阪市中央区にある空堀(からほり)を中心に大阪市内の面白い場所を紹介します。
春になると、毎年楽しみにしているのが桜の花見。ふんわりと咲くピンクの花を見ると、心がふわっと明るくなります。今年もその瞬間を楽しみに、毎日天気予報とにらめっこしていました。
7/28に奈良県宇陀市にある「室生まつり」に行ってきました。「花火が最後に上がりキレイだよ」と声を掛けてくださったので、それではと思い、行くことに。まず、広場ではシャボン玉職人がシャボン玉をたくさん飛…
やっぱり夏といえば「祭り」ですね。当施設の近くに生國魂神社がありまして7/11と7/12で夏祭りをしていす。参道にはたくさんの屋台が並び、たくさんの人で賑わっていました。始まるころには雨も止んでよかっ…
地元では有名なうどん屋さん「ふるさと」で食事をしていたら、テレビの横に額縁が飾ってありました。「絵」なのかと見ていたら、そうではなくて、彫刻で出来ている「小さなお部屋」がそこにありました。厚さ10㎝位…
よく通る道に、私のお気に入りの自動販売機があります。激安で、コンビニでは置いてないような商品が買えることから、時々商品をチェックしています。そこで、見つけました「ラムペット」。最初は「なんや、この名前…
最近、色々な物の値段が上がり買い物してても「高くなったなぁ」と感じます。そんな中、お好み焼き350円、たこ焼き4個120円と嬉しいお値段。粉もんは大阪のソールフード。小腹が空いた時に丁度いいですよね。…
街ブラをしていて、お寺の門に貼ってありました。「あれから78年 空堀町空襲犠牲者のため 境内にて心境一巻お唱え」今日の7時に護摩供をするお知らせでした。当時、この地に空襲があったんだ。どれだけの犠牲者…
あえて人通りの少ない道を選んで歩いてました。その時、四天王寺とハルカスがキレイに見える場所を見つけました。民家の路地裏なんですけど墓地がありまして、最初は「お墓がある。」と思って早く通り過ぎようと思っ…